第二次オプション見積り
ごまのて(妻)です。
今日は二次オプションの見積もりが出たとのことで、設計事務所へ打合せに行ってきました。
結論から言うと、平均的な二次オプションの金額よりも抑えられているようです。
入っていない項目や、変更が反映されていない項目がけっこうたくさんあり、それを一つ一つ確認していきましたが、それが追加されても大したことはなさそうです。
かかっているところと言ったらラインダクトやシーリングファン、スピーカーの取付費くらい。
ちなみに先日ユニットバスをINAXに変更し(くわしくはlこちら)、その金額も心配でしたが、結局はドアを透明強化ガラスにした分のオプション金額+αくらいで、許容範囲に収まっていてホッとしました。
その他、諸々の進捗は追って書くことにします。
スポンサーサイト
↓ポチっとしてくれるとうれしいのよね


- [2009/11/21 23:57]
- コーポラの段取り |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://houseplus.blog61.fc2.com/tb.php/116-3d0642a4
- | HOME |
コメントの投稿