とりとめなく写真をアップ
- インテリア
- | トラックバック(0)
- | コメント(2)
ごまのて(妻)です。
さて、少しずつ画像をアップしていきます。
まず、先日注文していたウンベラータが届きました!
ネットで現物の写真を見て注文できたので、枝ぶりなど希望通りのものが届きました。
ウンベラータはどちらかというと多湿を好むようで、たまに霧吹きで葉水しています。
右に写っているのは以前ブログにも書いたunicoのAVボードなのですが、ちょっと扉を開けてみましょう。
ほら!!
ダイソンの掃除機がピッタリ収まるのです!!
実は、掃除機の収納についてはどうしようかずっと悩んでいました。
1階は奥行きのある収納がないし、かといって2階のクローゼットに入れてしまったら使いにくそうだし、どうにか1階のどこかに掃除機を収納したい、と。
本当は、今AVボードを置いているこの場所に造り付けのAVボードのような収納(掃除機が入るサイズのもの)を付けたいと思っていたのですが、費用的にちょっと厳しかったので諦めたのです。
だったら市販のAVボードで掃除機が入るものはないかなあ?と、サイズを測ってunicoで探したところ、このAVボードが掃除機もギリギリ入りそうなピッタリのサイズだったので、入ればいいなという期待感と、入らなかったら腹をくくって2階に収納しようという覚悟で購入を決めたのでした。
あとは…、
ピクチャーレールに飾ったサヴィニャックのポスターはこんな感じ。
ちなみに、下の方にコンセント(ごまちゃん仕様の高い位置)とグレーの四角い何かが見えますが、グレーの四角い何かはごまちゃん用のリードフックです。
例えばこの前、ごまちゃんをお散歩に連れて行こうとして首輪とリードを付けた後、「あ!2階に携帯を忘れた!」と気付いたときにリードをここに繋げて待たせました。
便利だなと思ったのは今のところそれくらいです(笑)
仕事部屋は、こんな感じ。
もともと別の部屋にあった机と椅子を置いてるのでゴチャゴチャ感がありますが、ゆくゆくは揃えたいなぁ。
ゴチャゴチャしているので階段の方から遠目で見たところをアップしておきます。
可動棚のガチャレールと棚受けは、本当はもともと白でお願いしていたのですが、いつの間にかクロームになってしまっていました。
工事完了寸前に気付いたのですが、そのときにはもう遅かったので諦めました。残念です。
↓ポチっとしてくれるとうれしいのよね


- [2010/04/26 01:18]
- インテリア |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪ハンモック設置
- | HOME |
- トイレの鏡、設置完了。≫
コメント
ポスター、サヴィニャック好き&犬好きにはたまりませんね。
それにしても、AVボードの中に掃除機とは…想像つきませんでした。
たまらないですよね!
並んだお尻のかわいさが何とも言えません…!
mikiさんちの虎太郎くんもかわいいですね~
うちも2匹目飼うならチワワがいいなと思ってます。
掃除機、ホントに収まってくれるとは期待してなかったので感動しました(笑)
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://houseplus.blog61.fc2.com/tb.php/186-b7afe73b
- | HOME |
コメントの投稿