トイレの鏡、設置完了。
- 設備・仕様
- | トラックバック(0)
- | コメント(2)
ごまのて(妻)です。
GWも後半ですが、いかがお過ごしでしょうか。
我が家ではずっと迷っていたトイレの鏡をやっと購入し、設置しました。
もともとIKEAで買おうと思っていたのですが、ちょうど良いサイズがなく、迷った挙句にやめていたのでした。
他でもいろいろ探したのですが、良いなと思うものは高かったりして手が出せず。
姿見はどこでもいろんなものが売っているのですが、トイレに設置するような鏡ってあまり数が多くないのですね、
最終的に決めたのは、これです。
【F.O.B COOP】【Vivre en Province】ブラン・ミラー
白系のフレームがうちのトイレには合いそうだったので。
サイズもちょうど良く、価格もお手ごろ。
さりげなくアンティーク風なのもかわいいです。
↓設置するとこんな感じです。
横位置だといろんな身長の人に対応できないので、縦位置にしました。
上部に釘が見えてしまうので、良く見るとアンカーを打ち込んだところのクロスの剥がれ方が気になるのですが、近寄って見る場合は、私の背の高さ(160cm)だと視線が行かない位置なので、あまり気にしていません。
夫(177cm)は気にしていましたが。
ちなみに、鏡の左下に置いてあるのはシュライヒの、鹿の親子。
我が家にはいたるところにシュライヒの動物がいます。
後々、他の仲間もご紹介したいと思います。
今狙っているのはコウテイペンギン。
↓ポチっとしてくれるとうれしいのよね


- [2010/05/04 16:54]
- 設備・仕様 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
シュライヒの動物達、かわいいね♪
↓ハンモック、欲しい~!
うちは洗面所が2階でトイレが1階なので、トイレに鏡がないと何かと不便なんだ~
でも鏡があるだけで空間が広く感じられて、印象が全く違うよね!
シュライヒはリアルなのにすごくかわいいです。
集めだすとキリがないよ!
ハンモック、絶対オススメだよ。
天井2m以上の場所があれば、だけど。。。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://houseplus.blog61.fc2.com/tb.php/187-0dc42c27
- | HOME |
コメントの投稿